スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月31日

エコカー補助金終了!




ついに終了です!一時は延長の延長かという話まででていましたが・・・

9月末で終了が決定になりました。

申請は10月まで受け付けるそうです。

新車を検討もしくは乗換を検討の方々まだまだ間に合う~!

  


Posted by e-cars at 20:00Comments(0)

2010年07月27日

レクサス動画公開!

レクサスGS350 WALDバージョンです!

ご興味ある方はどうそ!覗いてみてください!



  


Posted by e-cars at 10:49Comments(0)

2010年07月26日

感謝!




~オイル交換大作戦!キャンペーン~

おかげさまで無事終了いたしました!

御協力いただきました皆様誠にありがとうございました。

御礼申し上げます!

洗車サービス&タイヤ空気圧チェックなどいかがでしたしょうか?

ご来店くださった方お待たせして申し訳ありませんでした。

やはり室内清掃と外装仕上げは時間をかけた方がよりきれいになりますね!

その場合は来店よりお預かりがいいですね!

というような反省も含めてお盆前にもう一度やりたいですね!

「お盆前無料点検&洗車サービス付オイル交換キャンペーン」みたいな・・・

ご要望あれば教えてさい!  


Posted by e-cars at 15:08Comments(0)

2010年07月21日

動画公開


↓動画はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=qOF2VOJt6vc

ここも参考にしてください!
↓詳細です
http://wwww.kurumaerabi.com/kuruma/syousai/20000140_151.html  


Posted by e-cars at 16:26Comments(0)

2010年07月21日

安心

T様

昨日はオイル交換のご依頼ありがとうございました。
前回交換より5千キロ走行でした。
この時期はエアコンなどフル回転させるので燃費の悪化、エンジンへの負担はかなり増しますね!
特に軽自動車は負担が大きいしエアコンフル回転だとなかなか力が出ませんね!

T様の場合はオイル交換と同時に各種チェックの際、ファンベルトに深い亀裂がみつかりました。
いつ何時「ブチ」っとなるかもしれない・・・・発見できて良かったです!

オイル交換キャンペーンはまだまだ続きます!
最近ちょっと変だぞ~と!エアコン効き悪~!とか最近、燃費悪~!とかご相談下さい!




くるめ起業会HPはこちら  


Posted by e-cars at 09:41Comments(0)

2010年07月20日

プラグインHV




エコカーの本命プラグインハイブリッド!

トヨタ・HONDAの全面戦争!

両者共2012年にPHVとEVを日本・アメリカで市販することを発表いたしました。

トヨタがプリウスのPHVを300万円以下で昨日発表すれば・・・


HONDAは今日発表!まさに火花が飛び散ってますね!

ちなみにPHVは家庭用コンセントで充電可能になり走行中はモーターのみで走行。

充電がなくなるとHVとガソリンを併用するそうで格段に燃費が向上するそうです!

技術はどんどん進化しますね!おそらく我々の知らないところではもっと開発が進んでいることでしょう!



  


Posted by e-cars at 18:12Comments(0)

2010年07月17日

オイル交換キャンペーン



7/20(火)~7/24(土)5日間限定

オイル交換キャンペーン!無料洗車サービス付き!を行います。

久留米市近郊の方に引き取り・納車も致します!

※自宅・会社にいながらオイル交換・洗車済ませちゃいます!

くわしくはくるめ起業会HPでご覧ください!
          ↓
http://kigyokai.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-730a.html

  


Posted by e-cars at 11:16Comments(0)

2010年07月14日

軽自動車の安全性(豆知識)

普通自動車と比較しても遜色無い、軽自動車の衝突安全性能

衝突安全性の試験において、特にその高い安全性が認められた乗用車タイプの軽自動車は、以下の5車種です。


ゼスト(ホンダ)
運転席32.17点
助手席21.75点

セルボ(スズキ)
運転席31.33点
助手席21.41点

ステラ(スバル)
運転席31.32点
助手席21.67点

R2(スバル)
運転席30.83点
助手席20.17点

ムーブ(ダイハツ)
運転席31.58点
助手席21.27点

ちなみ乗用車タイプであまり成績のよくなかったものは、スズキのアルトラパン(運転席23.62点、助手席16.82点)です。これ以外の車種の比較は、運転席が30弱、助手席が20点前後といった感じで、あまり大差はありません。また、SUVタイプのものはおおむね好成績で、下記のようになっています。

・ スズキのジムニー(運転席28.39点、助手席22.17点)
・ ダイハツのテリオスキッド(運転席29.17点、助手席21.90点)
・ ミツビシのパジェロミニ(運転席31.98点、助手席21.32点)

これと反対に、1BOXタイプのものはあまり成績がよくありません。

・ スバルのサンバー(運転席20.91点、助手席14.47点)
・ ホンダのバモス(運転席23.39点、助手席16.65点)

しかしスズキのエブリィと、それの同型であるマツダのスクラムは、比較的良い成績をおさめていて、運転席が27.94点、助手席が22.25点となっています。

~感想~
以前聞いたことがあるのですがメーカー別で安全性が高いのは普通自動車も製造しているメーカーって(たとえばホンダ・三菱とか)
確かに上位5位の中には普通車メーカーが入っているけどあながちそうでもないのですね!
しかし購入時点では選択の余地はありそう・・・
よく事故に遭う人とかは車種を選んだほうがいいかもね・・・  


Posted by e-cars at 12:10Comments(0)

2010年07月13日

新型マーチ登場!


最近の日産は元気ありますね!

先日発売したジュークといい、リーフといい・・次々に新型車を発表してます!

その中でも今回フルモデルチェンジするマーチ!日本初がいくつかあります!

まず国内生産はせずに完全に海外生産だそうです。日本で売る主力車種を海外で生産するのは日本メーカーで初めて。

燃費NO1ハイブリッド車を除くガソリン車での燃費NO1だそうです。10:15モードで1リットル当たり26キロ!

最もお安いモデルは99万9600円からだそうです!

さあ売れ行きはいかに!  


Posted by e-cars at 15:19Comments(1)

2010年07月10日

ホンダフリードスパイク新発売!



 ホンダは9日、新型ミニバン「フリード・スパイク」を発売した。パワートレインなどはフリードと同じだが、荷室のフロアボードをひっくり返すとゆったりとしたスペースが生まれる、大人の遊び心を刺激するユニークな仕掛けを備えた。価格は税込み159万8000円~246万8000円。売れ筋となるGタイプ「ジャストセレクション」はリッターあたり16.4kmの燃費性能で、9車種中5車種がエコカー減税と補助金の対象となる。

~コメント~

フリードと基本的には変わりないけど・・・
遊び感覚!遊び心!があるライト感覚のフリードスパイクといった感じですね!

5人家族のアウトドア派にはスパイクがいいでしょう♪
  


Posted by e-cars at 16:09Comments(0)