2011年04月20日
検証します!
軽自動車のスライドドアはどれくらいの広さがあるのか!(使えるか?)
今回はスズキ パレットSW 新古車で調べてみました!
新車価格 1,428,000円(2WD・オーディオなし)
ちなみに 1,470,000円(2WD・バックモニター・CD付)
現在対象エコカー 75%減税
余談ですが最近の軽自動車は驚くほど装備が良くなってます!
バックモニターがオプションで付けられる!
プッシュ式スターター(キーを差し込まずに押すだけでOK)
スライドドア両側が自動でオープン!
まあまあそれは豪華絢爛・・・
ということで本題のスライドドアは使えるのかってこと
こちらです
身長171cm体重70キロの私が乗る際は頭を軽く会釈をして足はひざ位まであげての乗車
スムーズではあるけれど荷物なんかを持つとちょっと狭いかも・・・
室内はとにかく広い
地上と乗車位置までやや高い感じ・・・お年寄りなどは危ないかも・・・足をグーっと伸ばさないといけません。
室内から見た風景
ということでスライドドアはどうなのか・・・
小さいお子さんがいらっしゃるところは使い勝手いいんじゃないですかね!
私のような大人が後席に乗るときがちょっと狭いかなぁ~という感じ、乗ってしまえば
なんら問題ないのだけど・・・
今回はスズキ パレットでしたがダイハツに同じスライドドアのタントってのがあります!
今度はタントで検証しています!
ちなみに今回のパレット販売しておりますので乗ってみたい方はお気軽にどうぞ・・
0942-48-0898 トミタまで・・・